top of page

用品入荷情報

  • 執筆者の写真: aquarium shop suisai
    aquarium shop suisai
  • 2021年12月10日
  • 読了時間: 2分


【お知らせ】

15日(水)は開店が13時からとなっております。

ご来店の際はお気を付けください。



来年のIAPLCのポスターが送られてきました。

こうやって毎年年末にプレッシャーをかけられて慌てて水槽のリセットを始めます。

来年どうしようかな。。


さて、紹介しておきたい用品がちょこっと来ているので、載せておきます。


【活き餌】

イトメ  年内はもうないかと思いましたが、来てくれてよかった!


【用品】

ADA アクアリウムクロス

ADA クロスホルダー

タオルと、タオルを引っ掛けるゴム製?のホルダーです。

作業中にサッと手を拭きたいときに重宝しそうです。


アクアジャーナルvol.315

ギャラリーアーモの特集です。

展示されていたレイアウトの写真や、制作の話などが載っているので行けなかった方には特におすすめです。


アクアライフ2022 1月号

今回は図鑑。

これはとりあえず買っておいた方がいいです。


CO2ミキサーZ

小型CO2ミキサー。

本体がアルミでかっこいい。

掃除もしやすいし、カウンターもついてるし、逆止弁もついてるし、小窓からCO2が出ているか確認もできていい商品だと思います。

僕は泡が水槽内で流れていくのが好きなのであまりミキサーって使わないんですが、水槽内に極力ものを持ち込みたくない人にはおすすめです。


電磁弁

お安い電磁弁。

詰まりを解消する機能がついいているので、長く使えそうです。


pHメーター

お安いpHメーター。

そこまでの精度を求めないのであればこれで。


プレミアムフード

以前おいていたのですが、僕の要望により再度店頭に登場しました。

エビをたくさん配合していて、嗜好性の高い餌です。

サプリみたいなパッケージも僕は好きです。

今の餌がなくなったら、試しに使ってみてください。


コルク

パルダリウムなんかに使えるコルクの板です。

転がして倒木っぽさを演出したり、立てて木っぽくしたり。


けっこうアーチになったものもあるので、シェルターとしても使えます。

僕はマダライモリたちのシェルターとして使ってます。



明日は少しだけ生体が入荷しますが、ほとんど補充です。

一応載せると思います。

ではでは。



さいたま市の小型熱帯魚と水草の店 aquarium shop suisai

平 日 11:00~19:00

 金  15:00~20:00

土日祝 11:00~19:00

電話048‐628‐4821

aquarium shop suisai では水槽のメンテナンスやレイアウト制作など、

お客様のご要望に合わせ様々な出張サービスを行っております。

水槽や観賞魚に関するご要望がございましたら、まずは一度ご相談ください。

お見積りは無料です。

留言


bottom of page