top of page
執筆者の写真aquarium shop suisai

そのときは…


この水草は、ミリオフィラム・マトグロッセンセ!!

有茎水槽もりもりの水槽によく使われていた水草、マトグロッセンセ。

ぼくは好きで今でもよく使います。

鮮やかなグリーン、足元も隠せる密生した葉。

森のような茂みを作るのにはぴったりの水草です。

今回そのマトグロの侘び草が出ました。

こいつは水中でも、水上でも役に立つ仕事をしてくれるでしょう。

水上管理をする際は、細やかな葉が干からびいたり虫にやられないようにこまめな霧吹きをしましょう。

そのときはDOOAからでた 侘び草ミスト がお勧めです。

水草に水や栄養補給が出来るだけでなく忌避効果もあるとか。

効果のほどはまだわかりませんが、なんかいい匂いがしました。

この香りも関係あるのかな?

↑おしゃれボトルは部屋の景観を損ねません!!(コレ、ダイジ!!)

今日の余談

わけあってうちにやってきたディスカス。

色も悪いし、痩せてます。

でもそこそこに大きいので欲しい方いましたらお声掛け下さい。

1匹1500円 3匹セットで3000円

僕が忘れてたらここに書いてあったと教えてください笑


bottom of page