きょうはメンテナンスの予定が入ったので、4時で店を閉めてお客さまのところへ。
本来は来週だったのですが、お客様の予定が変わったようで急遽行ってきました。
でも着いてみたら室内が暗い。いやーな予感…
インターフォン押しても、電話しても反応なし。
どうやら忘れて帰ってしまったようでした(涙)
そんなわけで帰ってもやることないので店で仕事してます。
同じく予定が空いてしまった方は是非ご来店ください。してください。
さて。
魚がちょこっと入荷してますのでご報告をば。

ワイツマニーテトラ
渋めの小型テトラ。
濃紺のラインが超カッコいいです。

ペルーグラステトラ
透明系のお魚と言えばトランスルーセントですが、こちらも抜群に綺麗な透明系の魚。
しかも丈夫で飼いやすい。

マジナータスペンシルフィッシュ
ペンシルの中でも小型の種。
残り餌や苔を食べてもらうのもいいですが、単体で十分に魅力のあるお魚。

アベニーパッファー
みんな大好き小型フグ。
しばらく欠品してましたが、久しぶりにきました。

バンブルビーゴビー
こちらもみんな大好き小型のハゼ。
かわいい。

オトシンネグロ
補充しました。
どうせすこししか入れないのなら、ちょっとでも多く苔を食べる方がお勧め。

オトシンクルス
こちらも欠品してたので補充。
あと写真忘れましたが、コリドラス・パンダも来てます。
今回そこそこのサイズでいい感じです。
みずくさもちょこっと
リシア
ミクロソリウム ナローリーフ
ボルビティス鉛巻き各種
ちょい珍草少し
用品では ADA製品で欠品していたアマゾニア3ℓ、アマゾニアライト3ℓ、ガラスポットMARU、リリーパイプP-2等々入荷してます。
あと侘び草と、BIOみずくさの森の前景草も色々来てます。

何か一つでもピンときたら、何一つピンとこないけど暇だったらご来店ください。
お待ちしております。