ADA FAIRのおまけのスクレーパーもらいました。
スクレーパーは消耗品で、使うと削れちゃうのでもったいないからこれはコレクション用かなー。
さて、突然ですが店の天井に監視カメラつけました。
うちみたいな狭い店でどこを見るんだという感じですが、『中』ではなく『外』を写すために設置しました。
こんなものつけるのも仰々しいし、感じ悪いので嫌だったんですが、外に置いてある石の箱にゴミを入れていく〇〇〇がいるので、どんなご尊顔なのか拝見したく存じてカメラを付けました。
なので画面は外向います。
とはいえ、店内も映ってしまうので僕に見えないからといって鼻ほじったりしていないでくださいね。写り込みます。
アマゾンで適当に買ったのでセキュリティもどうだか怪しいもんです。
外からアクセスされて僕が鼻ほじってるのも、世界にライブ中継されているかもしれません。
それにしても嫌になりますよね。
時々あるんですが、今まで無視してきました。
でもこの前ファミリーマートのパンの袋がねじ込まれていたのを見て、その日のうちにアマゾンでぽポチりました。
人の店の商品にゴミを入れるような倫理観の人なら、ゴミなんてその辺に捨てそうですが、わざわざうちの箱に入れていくのは私怨でしょうかね。
来店はしないでしょうが、ブログで僕の反応を見ているのであれば、カメラ付けたからやめてください。
外にもカメラつけておけば盗まれたADAの陶製鉢も今頃見つかったんですかね。
忘年会シーズンになると〇〇がうちの前や近所にお土産残していくので、屋外用のカメラ買って外につけておけばよかったかな。
こんなことにお金と労力を割かねばならないのは悲しい限りです。
さいたま市の小型熱帯魚と水草の店 aquarium shop suisai
営業時間
月火木 10:00~20:00
金 15:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
水 定休
電話048‐628‐4821
suisaiでは水槽のメンテナンスやレイアウト制作など、お客様のご要望に合わせ
様々な出張サービスを行っております。
水槽や観賞魚に関するご要望がございましたら、まずは一度ご相談ください。
お見積りは無料です。